新卒採用キャリア採用

子どもがいるからこそ創れるキャリア

SACHIKO HAYAKAWA

早川 幸子

コーポレート本部
アシスタントマネージャー

早川 幸子

新卒でIT企業に入社し営業に従事。その後、関連会社であるクレジットカード決済代行会社にて営業事務・人事労務業務を経験。出産や育児を経て、今後のキャリアを考え10年間務めた会社から転職。中食のデリバリー総合サイト運営会社へ転職し、人事領域でさらに経験を積む。2021年2月にイグニション・ポイントへジョイン後は、倍々で成長するグループ全体の労務・総務・経理業務を担う。過去の経歴を活かし、柔軟かつアグレッシブな姿勢で会社の急速な成長を支える。

仕事のやりがい

イグニション・ポイントで見つけた人生のターニングポイント

私がイグニション・ポイントと出会う"きっかけ"になったのは当時、当社のコーポレートメンバーであった前職の後輩でした。イグニション・ポイントのフィロソフィー(企業理念)として『ゆたかな人生のきっかけを』を掲げているという話から、自分の人生の目標である『幸せな人生をおくる』という点で非常にシンパシーを抱きました。マネージャーや人事担当者でもないスタッフクラスの社員が、フィロソフィーやバリューを社外の人に語れるくらい、カルチャーが浸透している企業というのはそう多くないと思います。現に私が過去に所属していた2社では、理念を覚えている社員が少なく、残念ながら”社員にカルチャーがあまり浸透していないタイプの企業”でした。

よく「入社前と入社後のギャップは?」と聞かれることがありますが、私の場合、ギャップは全くありませんでした。会社に期待していなかったからです。「期待しない」というのはもちろん悪い意味ではなく、入社前から会社に何かを期待することよりも、どれだけ自分が入社後にバリューを発揮するかで自分のやりがいや幸せは見出せる、と考えていたからです。

入社後の数か月間は、業界未経験だったこともあり、飛び交う会話(ユニット名などでさえ)に付いていけず、必死でした(笑)キャッチアップはもちろん、会社の不足している点や改善点を常に考えながら業務を進めていくうちに、あっという間に1年が経ちました。ただひたすらに目の前の業務に没頭する中、次第に今までの社会人人生では感じた事のない「上昇志向」や「みた事の無い景色をみたい」という気持ちが自然と芽生えていきました。この気持ちの変化は、自分の人生のターニングポイントとなりました。

私にとっての会社選びの主軸は「そこで働く人」です。もちろん業務内容も重要ではありますが、出会う人や人の為に仕事をしていると実感できることが今の私のモチベーションを形成していると思います。

そんなターニングポイントをくれたイグニション・ポイントという会社は、間違いなく私の人生をゆたかにする"きっかけ"となっています。

sachiko_hayakawa 1

候補者へのメッセージ

ワーパパ・ママが安心して活躍できる環境づくり

”自分の存在意義は自分で創る”というのが私の持論です。入社後の上長との面談で、「急成長会社に合わせた整備をしてほしい」と抽象的な期待を聞いたときから、やるべき事は自分の中で定まっていたのだと思います。

その中の1つが、”働く女性社員の環境を整える”ということでした。私には5歳の息子がいますが、入社した当時、パパ社員は多いものの、いわゆる"ワーママ"は私含め2名のみとほとんどいない状況でした。

「働きがいのある会社」ランキングで6年連続選出していただいていることもあり、性別や年齢関係なく働ける環境が当社の強みの一つですが、出産や結婚などライフスタイルに変化が起きやすい女性にとっての環境づくりという側面ではまだ改善できることがあると考えています。既存制度を可視化、社員の要望を実現するなど、これまで通り環境を整える努力も大切ですが、さらにメンタル面のケアなど形に見えない部分も細やかにサポートすることで、ワーママが安心して活躍できる会社作ることも自分が当社にいる意義だと思っています。実際にワーママ社員から「早川さんみたいなワーママがいて安心です」「いつも配慮くださって助かります」など、嬉しい声もいただきます。今後も増えていくワーママ社員の道標になる存在でありたいです。

いちワーママであり、他業界からの転職でしたが、バックオフィス側の人間として”社員の為に何が出来るか”を考え行動した結果、たびたび社内で表彰されるなど、高く評価していただいています。何でもできる環境を醸成してくれる会社や上司には感謝しかありません。やろうと思えば何だって出来きる。自分の行動が会社ひいては社員のエンゲージメント向上に直結するというのが今の仕事の醍醐味です。今後の目標は、”転職が多い” ”勤続年数が短い”というコンサル業界のイメージを払拭して、社員ひとりひとりがゆたかな人生を送るきっかけづくりをしていくことです。それがイグニション・ポイントにおける私の存在意義です。

sachiko_hayakawa 3
髙橋 悠

多様な専門性を持つ個の力を
組織横断で引き出し、
業界の枠組みを超えた
新たな社会価値を創出する

ストラテジー
シニアマネージャー

髙橋 悠

Next